こくたが駆く

漁業被害は甚大!なんとしても救済する立場で対応を-明石海峡衝突事故

080527こくた  本日、「港湾法改正案質疑の国土交通委員会において、 3月5日におきた明石海峡衝突事故で、 深刻な被害を受けた漁業者の救済を強く求めた。

 事故が起きたのは、船舶の航行が集中する「特定航路」に設定されている明石海峡であり、 沈没した貨物船からは油の流出が今も続いている。

 私は、今月18日には明石海峡事故被害抗議漁業者の集会が開催され「油止め対策」「特定航路の事故対策としての基金創設」 を求める決議が採択されたことを紹介し「国として最大限の努力で対応すべき」と大臣に迫った。

080527冬柴  私は今回の事故について「漁業者に落ち度はあるのか、責任があるのか」との質問に、 冬柴鉄三国交相は「漁業者にまったく責任は無い。 ただしタンカー以外の船舶の燃料漏れを補償する国際的取り決めがない」 と答えた。

 私はこれに対し「貨物船の油流出は石油タンカーに比べて被害が少ないと言うが、今回の事故はナホトカ号事故(1997年) に匹敵する漁業被害が起きている」「なんとしても救済する立場での接近が必要」だと指摘し、『特定航路』 の海難事故対策として基金の創設を強く求めた。

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2008/05/27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/808

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)