こくたが駆く

「だん王屏風まつり」、檀王法林寺で始まる!

P1010345    9日、京都市左京区の「だん王さん」で親しまれている檀王法林寺で、「だん王屏風まつり」が始まりました(12日まで、朝10時から午後4時まで、入場無料)。

   信ケ原雅文住職から今回の屏風まつりの説明をいただきました。
   「まずは、文化財修復補助事業で修復された、重要文化財『 日吉山王祭礼図』をご覧ください。
   桃山時代のもので、のちの洛中洛外図に比べても古い時代の、祭礼の様子など当時の習俗がよく分かる貴重なものです」と説明をうけました。

P1010350    2011年に開創400年を迎えた同寺は、袋中上人が開山。
   既報のように、同上人が沖縄で浄土宗を布教し、琉球王尚寧の帰依を受け、沖縄の民俗芸能である「エイサー踊り」などにいまも息づいています。
   そうした縁から、京都における沖縄文化の発信地としての役割を担っています。写真下は、お寺の屋根のシーサー。   屏風まつりを鑑賞しつつ、シーサーもお探しください。

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2013/04/09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/3127

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)