【お知らせ】「京の風に岩手の音」―今年も8月から清水寺の回廊に岩手の南部風鈴が飾られます

2024年07月29日

【お知らせ】です。

今年も8月から清水寺の回廊に、岩手県の南部風鈴が飾られ「京の風に岩手の音」が涼やかに響きます。
京都と岩手の縁を結ぶ行事として始まり今年は15回目になります。

7月31日に風鈴の飾り付けが行われ、8月1日に法要と風鈴の掛け初め式典があり、8月末まで飾られます。私も何度か(20112122年)飾り付け、掛け初めに参加したことがあります。

暑い京都に吹く風が、南部風鈴を揺らし涼やかな音を奏でてくれます。ぜひ、足を運んでみては如何でしょうか。