第117回「京料理 展示大会」を井坂博文衆院1区予定候補と訪問。
2023年12月19日
報告です。14日、「第117回 京料理展示大会」(毎年13・14日開催、京料理組合)に、井坂博文・衆院京都1区予定候補と足を運びました。
毎年12月13日と14日に開催されますので、一度、鑑賞に行かれてはどうでしょうか。感激すること必至です。
京都では、12月13日は正月の準備を始める「事始め」であり、芸妓や舞妓が師匠やなじみの店に一足早く新年のあいさつをする慣わしがあります。
まずは、三嶋亭の定番「すき焼き」。江戸時代からの老舗です。
下京区島原は「乙文」の料理。
「いもぼう」平野家本家の海老芋の料理。
次に、宇治市にある山本宣治ゆかりの「花やしき」の料理。
こちらは、西陣にあるすっぽん料理大市の「まるなべ」。
巻きずしや押しずしのコーナーもあり、こちらは京都府委員会近くの「桔梗すし」(左)と「花登」(右)の押しずしの箱づめです。
最後に、中京区にある「たん熊」の料理です。見るだけで堪能できる、素晴らしいお料理の数々でした。
*******
最後に、昨年同様、「瑞穂農林」さんの京丹波町特産「大黒本しめじ」をいただきました。ありがとうございました。