「入管法」廃案へ!世論と野党共闘の勝利//集会で勝利報告//野党国対委員長会談

2021年05月19日

 

18日、政府・与党は後半国会の最大の焦点となっていた入管法(出入国管理及び難民認定法)改定案を取り下げました。

国民世論、市民と野党の共闘の大きな勝利です

スリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさんが名古屋入管で非業の死を遂げる事件が起きました。この事件の真相解明を徹底して追及してきた運動と国民世論、国会での野党が結束して「法案阻止」の闘いを展開したことが大きな要因です。

国会前では、連日集会が行われるなど「声をあげれば政治を動かせる」「政治は変わる」ということを示したことになります。

志位和夫委員長は、記者会見で「真相解明のための追及が引き続き必要」と指摘し「ビデオ開示も含めて事実経過、責任の所在をすべて明らかにするよう求めていく」「反人道的、反人権的、前近代的な入管制度そのものを大本から改革する必要がある」と述べました。

 

*******

 

自民党の森山裕国対委員長は、午前11時過ぎ「審議はこれ以上、進めない」と野党に伝え、事実上の法案の廃案が決定。
これを受け、野党は法務委員長解任決議案を撤回しました。

 

 

野党理事・オブザーバーは、共同記者会を行いました。
藤野保史議員は「市民と野党の共闘の大きな成果だ」と強調。そのうえで、「これを土台にして、スリランカ人女性死亡事件の徹底究明や、人権侵害を引き起こす現行法の抜本改正を求めて取り組む」決意を表明しました。

 

*******

 

衆議院第2議員会館前で開かれた集会(入管法改悪に反対する緊急アクション・シットインリレートーク、主催は移住連・移住者と連帯する全国ネットワーク)で、報告をする藤野保史衆院議員

藤野議員は「まさに、市民と野党の共闘の大きな成果」と述べ、「声をあげれば政治は変えられる。これを土台にウィシュマさん死亡事件の真相究明、真の共生社会に向けた現行法の抜本改正を実現するために、ともに頑張ろう」と挨拶しました。

 

 

*******

 

これに先立って、午前中に、国会内で野党国対委員長会談・連絡会(野国連)を開催しました。

立憲民主党の安住淳国対委員長から、昨日の夕刻に行われた自民党の森山裕国対委員長との会談の報告を受け、入管法改定案の対応を協議。

スリランカ人女性死亡事件をめぐり、女性の容態観察を記録したビデオを遺族に開示するよう、改めて与党側に申し入れることを確認。

「遺族には見る権利がある」との認識を共有し、開示を拒む与党側の姿勢を批判。

 

 

野国連後の共同会見では、安住氏が森山氏との会談の中でビデオの開示については「全面開示、全体的に開示しろと言っても門前払いだから、遺族だけでもいいから公開するというのが日本という国の礼儀ではないか」と主張したことなどの報告を行いました。

上川陽子・法務大臣が、報道によるとご遺族の方々と面会することについて「法務大臣としてではなく、議員個人として会うということはおかしい。二重の立場を利用する姑息なやり方はやめた方がい」と批判。

衆院法務委員長の解任決議案のあとについては、「与党側も政府側も譲歩する余地がないのであれば、こちらも譲歩する余地はない」と述べました。

この結束した対応が、政府・与党の入管法を事実上廃案に追い込んだ力の一つです。