大阪・高槻、茨城で、辰巳コータロー参院議員と街頭演説

2019年06月17日

16日午後は、JR高槻駅前、阪急茨城市駅前の2ヵ所で、たつみコータロー参議院議員と「街頭演説」で訴えました。

来るべき参院選で、比例で山下芳生参院議員(党副委員長)をはじめ7人の勝利、大阪選挙区でのたつみコータロー参院議員を何としても押し上げていただきたいと訴えに来ましたと切り出しました。

こくた 達美

 

は、まず今話題になっている「老後2000万円」問題にふれ、金融庁の金融審議会・市場ワーキンググループが公表した「報告書」の受け取りを麻生大臣が拒否したことについて「これほどのご都合主義はない」とした上で、「この駅前にも投資信託銀行があり、看板に大書きしてNISAの宣伝をしているが、もともと自民党自体が参院選に向けた『政策BANK』では『人生100年時代の到来を踏まえ、国民が生涯にわたり安定的な資産形成を行うため、〝つみたてNISA〟をさらに普及させる』と明記している。受け取りを拒否した報告書と自民党の政策・方針はまったく同じではないか」と厳しく批判しました。

そして、「こんな大事な問題を予算委員会も開かず、国民の前で議論しない。選挙を前に、逃げ続けるような政権と議員には、この際、きっぱりと退場を願おうではありませんか」と訴えました。集まっていただいた聴衆のみなさんからも大きな拍手をいただきました。

 

拍手する聴衆

 

また、たつみコータロー議員の魅力について、「①国会質問は200回以上。これほど大阪の住民の声と願いを届け続ける議員は他党にはいない。自民、公明、維新による4議席独占を絶対に許さず、〝もっと届ける声がある〟と頑張る大阪の代表、たつみコータローを何としても勝たせていただきたい、②たつみコータローの魅力は、その哲学。今や社会的インフラとなっているコンビニの苦難をどう解決するか、その政策立案の立役者でもあるが、住民や働くものの苦難の解決、生活と健康を守る会の活動を通じて培った〝弱者にとことん寄り添って行動する〟という哲学のある議員、③大森理森議長も指摘したが、行政府をチェックする国会の役割が形骸化する中、こうした〝民主主義の危機に正面から立ち向かい解決する力〟を持った議員、④個人の尊厳を守ること、ジェンダー平等社会を実現する上で、〝新しい時代の要請〟にこたえることのできる議員」と、4つの点を強調しました。

 

辰巳 ばんざい2

 

さらに、衆院大阪12区補選での野党共闘の進化の「内幕」も紹介しながら、「こうした市民と野党の共同の前進の要となっているのは、党の大方針、綱領で統一戦線の力で政治を変えることを明記している唯一の党、日本共産党であり、この党の前進で、政治を変えようではありませんか」と訴えました。

 

こくた 辰巳2

 

最後に、かつて大阪が送り出した吉井英勝元衆院議員が、「津波による東電福島第一原発の過酷事故の可能性」を追及したことを紹介し、「日本共産党なかりせば、福島原発事故の東電の責任も国の責任も明確にはならなかった。ここに日本共産党の先駆的役割がある」と日本共産党の躍進の必要性を強調し、「日本共産党支持の大波を作り、その上にたつみコータロー議員の魅力を語って、大阪から新しい政治の流れをつくろう」と呼びかけました。

 

たつみ バンザイ1