第9回京都舞妓大撮影会@京都府庁旧本館
2019年05月21日
19日、京都写真材料商業組合(PPK)主催の「第9回京都舞妓大撮影会」が重要文化財でもある「京都府庁旧本館」で開催されました。
同組合の顧問として私が紹介されました。
撮影会の前に、せっかくなので京都府庁旧館の正面玄関をバックに。かつて「憲法を暮らしの中に生かそう」の懸垂幕がかかっていたところです。
モデルの芸妓ふく音さん・冨美夏さん、舞妓のとし恵美さん、ふく那さん、小晶さんを前に挨拶するのが、大阪写真材料商業組合の新崎治彦理事長。
モデルの芸妓・舞妓さんの立ち姿をアップで。艶やかなこと。重要文化財の重厚なたたずまいと、華やかな舞妓さんのコラボ、絵にいや写真になりますね!
みなさん、府庁旧館の廊下や階段で、専門家の先生の指導をえて熱心に撮影に興じました。先生から「写真は8割方は逆光で撮るもの」との指導ですが、このカメラの性能では少し無理があります。
邪魔をしないよう遠慮しながら私も一枚。
こちらは府庁正門近くの青空の下で。
こちらは、アーチ型のトンネルの先に新緑という構図で。講師の先生の指導を受け、「ステキなアングル」との声しきりでした。