こくた恵二のこだわりエッセー

「基地撤去」が県民の意思(しんぶん赤旗11月12日付け)

DSC_0365 - コピー   11月8日、宜野湾海浜公園で開催された「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」に、日本共産党からは、市田忠義書記局長、仁比聡平、赤嶺政賢、笠井亮と私5人の衆参議員が参加し激励と連帯の意を表した。

いま日本外交の最大の焦点が「普天間基地」めぐる問題だ。この基地は、京都で言うなら、上京区・中京区・下京区の市内のど真ん中が全部基地というようなものだ。

  周辺には50を超える幼児の施設があり、ラムズフェルド国防長官でさえ「危険な基地」と認めざるを得なかったのである。ヘリが沖縄国際大学に墜落したのもこの地である。

  鳩山内閣は、米国の「新基地は辺野古沖がベストだ」との脅しに右往左往している。首相が「県民の意思を尊重する」というなら、何度もの世論調査で明確ではないか。「基地はいらない」が意思だ。

  自民党政府が、“普天間”の代替として、名護市辺野古への移設を打ち出して13年間、現地に杭一本打つことができなかったのである。まさに県民の意思と闘いの証である。「たらい回し」をやめ、米政府に対し堂々と「普天間基地無条件閉鎖、新基地建設反対」の外交交渉こそ行なうべきである。

  大会で、渡具知武龍君(12歳)が、「僕は、名護市民投票で『基地はいらない』と決めた97年に生まれました。大人はウソをいって良いのですか。約束を守ってください」と訴えた。会場からは万雷の拍手と指笛が鳴り響いた。心一つに「基地はいらない」のシュプレヒコールが轟いた。折りしも東京でも3万を超える集会が開かれた。

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2009/11/12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/1516

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)