こくたが駆く

今日は京都建築労働組合の第30回住宅デー

070610住宅デー  今日は、京都建築労働組合の住宅デー。
 京都府下いっせいに201会場で開催され、わたしも京都市内を中心に18会場を渡り歩き激励をおこなった。

 訪問したどこの会場でも「住民税が高くなってビックリした。去年28万やったんが今年は50万やった」 「年金生活で1万4千円ぐらいやったんが4万5千円なったって人が知り合いにいてる」「年金問題はふざけている!次の選挙絶対勝ってヤ」 など自公政権への怒りと、間近に迫った選挙に向けた激励の声が寄せられた。

 写真は、北区の京建労北支部事務所前会場にて、建築国保の充実を求める要請文をうけとっているところ。

<住宅デーとは・京建労ホームページより>

 私たちは、地域に住まい、 地域の中で信頼されて仕事を続けていきたいと願っています。
 住宅デーは、地域のみなさんに私たちの仕事と技能を理解してもらう日として、多彩な取り組みを行ない、今年で30回目を迎えます。
 高度成長時代に住宅着工戸数が急増するとともに、プレハブメーカーなど大手の住宅業者が出現してきました。なかには、 膨大な宣伝費を使って、住宅を消耗品扱いするような粗悪な仕事をし、暴利をむさぼる業者もあります。「ウチの出入りの職人さんは○○さん」 というように、長い時間をかけて築いてきた地域の信頼関係を引き裂き、私たちの仕事が脅かされはじめました。
 住宅デーでは、地域の住宅の守り神としての建設職人が、その技能をいかして、無料の住宅相談や耐震診断を行ないます。 網戸の張り替えや包丁とぎ、まな板削りなどの奉仕活動のほか、楽しい模擬店も開いて、 地域のみなさんと地域の職人がふれあえる場としています。
 職人の姿を知っていただいて、地域での私たちの仕事を守り、育てていく節目のとりくみが住宅デーなのです。

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2007/06/10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/297

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)