東山・将軍塚の「青蓮殿」で紅葉を観賞
2018年11月25日
24日、山科での街頭演説に向かう、つかの間、東山区の山頂、将軍塚にある青蓮殿の紅葉観賞に立ち寄りました。
「青龍殿」は、4年前に落成されたばかりの木造大建築物。国宝「青不動」が奥殿に安置されていましたが、写真は不可なので青不動のクリアファイルを買い求めました。
また、青龍殿の木造の「大舞台」は、東山山頂から京都市内を見おろし、さらに大阪近郊まで一望できる絶景の舞台です。
また、庭園も風情があり落ち着いています(写真は庭園の枯山水をバックに)。
*******
一日の来訪者は、「多い時で2000人ほど」とのことで、京都の〝隠れた穴場〟かもしれません。
ライトアップもあるそうで、その期間は12月2日まで。ぜひ一度お立ち寄り下さい。