長崎被爆73年「平和記念式典」開催される

2018年08月10日

 

8月9日は、1945年の11時02分に長崎市に原爆が投下された日です。私は3年前、長崎平和祈念式典に参加し、京都にいるときは街頭から平和の思いを訴えていますが、今年は、赤松広隆・衆議院副議長オーストラリア親善訪問議員団の一員として海外にいるため、秘書の永戸さんからの報告です。

 

*******

 

今年も、9日10時40分、長崎原爆犠牲者慰霊平和記念式典が開催されました。

 

長崎全体

 

記念式典で「長崎平和宣言」を読み上げた長崎市の田上富久市長は、核兵器禁止条約の意議とこれを批准しない日本政府の姿勢を強く批判。「核兵器を使って軍事力を強化しようとする動きが再び強まっていることに被爆地は強い懸念を持っています」「今こそ核兵器に頼らない安全保障政策へ転換を」「戦争の文化でなく平和の文化を」などと強調し、日本政府の核兵器禁止条約への署名と批准をと求めました。

続いて、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中照巳代表委員が、「同盟国アメリカの意を受けて、核兵器禁止条約に背を向ける日本政府」の姿勢を、被爆者代表として厳しく指弾。

来賓挨拶にたった安倍首相は、「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」と述べるだけで、核兵器禁止条約には一切触れませんでした。

 

長崎市長

 

次の写真は、「平和の泉」に飾られた、沖縄の中学生による千羽鶴でつくられた「命どう宝」

 

平和の泉

 

日本共産党国会議員団からは、市田忠義副委員長(参院議員)、井上哲士・仁比聡平・紙智子の各参院議員、田村貴昭・本村伸子の両衆院議員が参列しました。

 

*******

 

今年の平和祈念式典には、国連のグテーレス事務総長が初めて出席。外務省の発表によると、式典出席のあと原爆資料館を視察するようです。グテーレス事務総長は、去年の就任以来、軍縮関連の会合に積極的に参加。この間、長崎の式典への出席を通じて、核廃絶に向けた決意を強くアピールする姿勢を見せました。

写真は、8日、広島、長崎のヒバクシャらから話しを聞く、グテーレス国連事務総長

 

2018080901_01_1