納涼祭訪問②。姉小路行灯会/待鳳・衣笠「夏祭り」

2017年08月29日

 

26日は、8 月最後の土曜日とあって、各地で夏祭りなどの行事が行われました。報告です。

葵会総合ケアステーション主催の「たいほう」納涼祭の次に伺ったのは、「姉小路界隈を考える会」「姉小路行灯会」

「暗くなる6時過ぎに開会と」のことで、まだ準備中でしたので激励しました。

 

姉小路1

 

姉小路界隈は、京都の都心にあって様々な業種を営む老舗と小さな商店、町家を含む住宅が建ち並ぶやさしい落ち着いたところで、昔から「住のあたたかみ」と「職の活気」が響きあい、育みあって栄えてきた「職住共存のまち」です。そんな界隈において、ちょうど22年前の7月にマンション建設計画が。これを契機に、住民の皆さんの「まちづくり運動」がはじまり、今日を迎えておられます。

 

姉小路2

 

*******

次に伺ったのは、「待鳳学区夏祭り」。浜田良之京都府会議員井坂博文市会議員とそろって参加。地元で栽培された枝豆をいただきました。当然、冷凍物ではなく、本当に美味しい!

 

たいほう小2

 

待鳳保育園児合唱。大きく、堂々とした歌声。なんとも愛らしく、ほんとうに癒やされました。みんな、よく頑張りました!

 

たいほう小1

 

*******

最後に、私の地元、「衣笠学区夏祭り」。ここでも浜田府議井坂市議とご一緒し、昔なつかしい「ひやしあめ」をいただき、一息。

 

衣笠小ひやしあめ

 

地元学区の皆さんとも写真。

 

衣笠小

 

久しぶりの盆踊り「炭坑節」。「月が出た出た月が出た~ヨイヨイ」と。もともと炭鉱労働者の唄が全国に広がり引き継がれ、踊られているのも面白いものですね。

 

衣笠小炭坑節