16日、祇園祭は宵山。八坂神社への「石見神楽」奉納を鑑賞

2023年07月18日

報告です。16日は、祇園祭の「宵山」。向日市会議員選挙応援の後、京都市内に戻り、京都島根県人会が主催する「八坂神社への『石見神楽』奉納」を鑑賞しました。

今年で、49回目とのこと。「塩祓い」「天神」「恵比寿」「塵輪」「大蛇」の5つの演目が舞われました。
写真は「大蛇(おろち)」を表紙にあしらった島根県人会作成のリーフレット。

 

 

一つ目の演目は、「塩祓い」
この演目は,神楽歌とともに東西南北を舞い清め、神々を待つ準備を整えるという神楽だそうです。

 

 

 

続いての演目は、「天神」
この神楽は、左大臣藤原時平の策謀、その時平の悪心がこうじて鬼となったものを左遷された菅原道真が成敗するという筋書きで、とても激しい太刀対決。迫力があり、堪能することができました。

 

 

こちらは、舞う菅原道真公

 

 

 

この後の演目は、スマホの調子が悪く、撮れていません。