紫禁城を視察//在中国日本大使館の金杉大使と懇談(訪中団報告②)。
2024年07月25日
報告です。北京での二日目・23日、午前7時30分から、中国日本友好協会会長の袁敏道さんと懇談。袁氏は長く中日友好協会の秘書長を務めた方で、久しぶりの再会でした。
中日双方の政治の関心事についてざっくばらんに意見交換しました。。
後に、紫禁城の視察に。
紫禁城は中国瀋陽にあるもう1つの故宮と合わせて「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮」という名称。ユネスコから文化遺産に登録されており、総面積は7万2千平方メートルの世界最大の木造建築群として知られています。別称の故宮とは「古い宮殿、昔の宮殿」という意味だそうで、現代に入るとほとんどの部屋が故宮博物院に吸収されて博物館として扱われていて、孔廟・岱廟と並ぶ中国三大宮廷建築の一つとも言われているそうです。
*******
駐中華人民共和国日本大使館を表敬訪問しました。
大使の金杉憲治氏からブリーフを受け、意見交換しました。
写真下、右から神谷裕衆院議員、橘慶一郎衆院議員、金杉氏、海江田万里衆院副議長、私。