第47回京建労「住宅デー」の各会場を訪問、激励に回りました。
2024年06月12日
報告です。9日、第47回京建労「住宅デー」の各会場を訪問、激励に回りました。
早朝まではあいにくの雨でしたが、開会時刻前には雨も上がり、どの会場も、網戸の張り替えや包丁の研ぎにご近所さんや組合員さんが来られ、賑わっていました。
写真は、私の住んでいる地域でもある衣笠分会の会場。
次に、京建労北支部事務所前。写真は、包丁研ぎの場面ですが、なんと今年はことのほか網戸の張り替えが多かったそうです。
次に、中央支部(上京)建労。西陣児童公園で行われましたが、今年も「第50回 西陣朝市マルシェ」と合同で開催。たくさんの住民に皆さん、子どもさんらたいへん賑やかでした。
京建労中央(中京区)支部は、では、子どもたちが木製品に一生懸命にニスを塗っていました。
次に、南区建労。「若い会員の獲得が課題」とおっしゃってましたが、若い組合さんも頑張って網戸の張り替え作業。
最後に、中央支部(下京)建労。こちらは、包丁の研ぎ作業中。「さび付いていて、なかなかすべては落とせませんね」と苦労しておられました。