ひな祭りの3日。「千両ヶ辻」を、井坂・さこ・くらた氏と激励。

2024年03月4日

かつて一日で千両の売り上げがあったとされる、京都市上京区・西陣の「千両ヶ辻」
3日の「ひな祭り」には、商家が「おひな様」を飾り、観光客や地域のみなさんをおもてなしする風習があります。

 

この日、京都に戻り、私は、井坂博文衆院1区予定候補、さこ祐仁京都府会議員、くらた共子市会議員と各商家を回り、激励しました。

 

 

旧知の水野克比古写真館には、ことしは江戸時代から昭和期にかけた「ひな人形」たくさん陳列されていました。

写真は、お元気な水野さんと。「京都市長選挙は、ほんま、残念でしたね~」と激励いただきました。

 

 

以下、水野さん所有の「ひな人形」のごく一部です。「商業用写真禁止」とありますが、素人なもので、ご容赦ください。

 

 

 

せっかくなので、訪問した皆で、記念に一枚!