「ニコニコ超会議2016」共産党ブースで、ジャーナリスト角谷さんと対談
2016年04月30日
ニコニコ超会議(幕張メッセで29日30日の両日開催)の日本共産党ブースでの企画「ジャーナリスト角谷浩一さんとの対談」に、参加しました。
それに先立って、「日本共産党の宣伝カーで訴えよう」のコーナーにも参加しました。若者の「災害大国日本何とかしろ」の声に、その通りと答え、土砂災害対策予算を減らす政治、被災者生活再建支援の住宅支援金の拡充を一緒に変えて行こうと、訴えました。
角谷さんとは、「ニコニコ動画」放映以来の長い付き合い、「ニコ超」でも最初からの仲間。
野党共闘と国会対策委員長の仕事、18歳選挙の実施など、いまの政治の焦点での討論となったと思います。
私としては、短い時間でしたが楽しく過ごさせてもらいました。角谷さんと「ニコニコ超会議」に、15万人以上が参加し、700万人以上の視聴がある取り組みになっていることなどが、話題になりました。各政党がブースを出していることも話題になり、対談の途中で民進党の枝野幸男幹事長や、公明党の井上義久幹事長、斉藤鉄夫衆院議員とあいさつを交わしたことも話題になりました。
事前に、新進党、生活の党、自民党、公明党の各ブースを訪問しあいさつを交わしました。
最後は、角谷さんに日本共産党から、ピンク色の「カクサン部」Tシャツのプレゼントがありました。ご満悦の表情の角谷さんです。