【赤旗日曜版】【京都民報】両紙 8月22日号をぜひお読みください。

2021年08月21日

 

8月22日号の「しんぶん赤旗 日曜版」は、コロナ感染爆発を多面的に取り上げ、政府の「原則自宅療養」方針の撤回を求めています。

新型コロナウイルスの感染爆発で、入院できず自宅療養を迫られている人は1カ月で10倍超の95,000人に急増しています(11日、入院・療養等調整中の感染者を含む)。

「入院先がない」「呼吸困難でも『自宅療養』」。これは菅政権による人災です。

菅政権はパラリンピックの中止を決断し、臨時国会を召集し、政府、与野党、専門家が打開策を検討すべきです。

 

 

新型コロナウイルスの感染爆発の中、パラリンピックで「学校連携観戦」実施を決めました。編集部の調べで都が、中止になった五輪の学校連携観戦分も加えられないか検討していることがわかりました。またまた、教職員・保護者から批判の声が。

 

8月4日、日本共産党は党創立99周年記念講演会を開きました。志位和夫委員長が「パンデミックと日本共産党の真価」と題して講演しました。ダイジェストで紹介しています。

 

 

菅義偉総理のドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」に中にも登場する内閣官房機密費。税金なのに使い道がチェックできません。菅義偉首相は7年8カ月の官房長官時代に95億円余も使っていました。
後任の加藤勝信官房長官は―。

 

『ひと』は、落語家の柳家喬太郎さん。映画「浜の朝日の噓つきどもと」に出演。福島県相馬市に実在する映画館「朝日座」を舞台にした映画です。柳家さんは、閉館が決まった朝日座の支配人・森田保造を演じます。
*******
同じく8月22日号の「京都民報」は、京都府医師会とコロナ患者を受け入れている京都府内の13病院の緊急アピールなどを紹介し、「コロナ第5波 命を守る対策を」の特集を行っています。
感染急増は政府による”人災”と二宮清・洛和会音羽病院院長が談話を寄せています。感染爆発の京都市保健所の現場からの声も載せています(私が読んだあと、線を引っ張ていることなどカンニンしてください)。
*******