京都1区・こくた事務所主催「オンライン大演説会」で訴え

2021年02月23日

 

21日、衆院京都1区のオンライン大演説会が開催され、衆院近畿比例予定候補のたけやま彩子さんとともに訴えました。司会は、西脇いく子京都府会議員が務め、立憲民主党副代表の辻元清美衆院議員と私との対談動画が紹介され、日本共産党副委員長の田村智子参院議員が記念講演しました。

参加は、300カ所、約700人が視聴したとのことでした。ほんとうにありがとうございました。

 

 

演説会では応援弁士として、北区の学生が「青年・学生の苦難に寄り添ってくれる日本共産党」と、保育士さんが「保育業務が大変になる中で、コロナが襲った。マスクで子どもに表情が伝わらず、成長への影響を心配している」、看護学校の先生が「医師・看護師不足が深刻。看護学生は感染症予防のためアルバイトもできない」、企業組合理事長からは「共産党は、中小業者の苦しみを我がこととして研究、追及を重ねてこられた。私どもの企業組合1000のうち600企業が持続化給付金を支給され、息をつなぐことができた」などと、共産党への期待とエールの言葉を送っていただきました。

 

*******

 

写真下は、辻元さん登場の対談動画の一幕。

 

 

自らの著書『国対委員長』をもって、「こくたさんには、本当にお世話になった」と辻元さん。

 

 

*******

 

私は、はじめに、全豪オープンでの大坂なおみさんが優勝インタビューで、相手選手とスタッフの皆さんへの謝意を述べたことを紹介し、「今日の準備をしていただいたスタッフのみなさん、また、約500ヵ所でYouTubeを視聴いただいているみなさんに感謝申し上げます」と述べました。

そのうえで、私は、大企業で非正規で働く方への「休業支援」の実現や、雇用調整助成金の特例措置の延長、PCR検査の社会的検査の実施、森オリ・パラ組織委員長発言をめぐるジェンダー平等のうねり、核兵器禁止条約の発効など、「声をあげれば政治は動く」ことを強調しました。

 

 

また、コロナ禍で見えた日本の社会の有り様や女性差別などの構造的ゆがみを指摘し、「いよいよこの政治を変える時。市民と野党の共闘で政治を変えよう、次の総選挙、『オール野党』で政権交代を」と訴えました。

最後に、「そのためには日本共産党の躍進が必要。日本共産党前進の度合いが、野党による政権交代の土台」として、「日本共産党は、①国民の苦難軽減を立党の精神とする党、②市民と野党の共同で政治を変えることを大方針として明記する党、③日本政治の『二つのゆがみ』をただすことのできる党、④中国の人権侵害や国際法無視の蛮行にきっぱりとモノが言える党」と強調。「京都1区での、私、こくた恵二の勝利、比例近畿で4議席の獲得を何としても」と呼びかけました。

 

*******

 

たけやま比例予定候補は、ジェンダー平等の日本の実現を力強く訴え。

 

 

田村副委員長は、国会の参院議員会館の自室から訴え。「日本共産党の5つの改革提案」を中心に、希望ある日本社会への展望を語りました。

特に、ケアに手厚い社会をつくる、人間らしく働けるルールをつくろうと訴え、資本主義を根本から問いかけ、綱領と科学的社会主義に基づいて揺らぐことなく闘い続けることが出来ると強調し、ぜひ日本共産党への入党を呼びかけました。

 

 

*******

 

演説会の弁士の皆さんと記念撮影。