【赤旗日曜版】10月20日号。もちろん総選挙特集!「希望の政治へ共産党の躍進を」

2024年10月19日

今週の赤旗日曜版は、私が岩手県での訴えのため、連れ合いに配達してもらいました。

わが家の、金木犀(きんもくせい)が、ようやく咲き、ステキなにおいを発散しています。ありがとうの意を込めて写真をパチリ。

*******

10月20日号の「しんぶん赤旗日曜版」は、総選挙特集で、党首討論も報じています。
被爆者団体・被団協がノーベル平和賞を受賞!嬉しいですね!談話を紹介しています。

総選挙10・27投票 希望の政治へ 共産党の躍進を
総選挙(27日投票)が公示されました。「疑惑隠し」「争点隠し」でやり過ごそうとした石破茂首相。日本共産党の田村智子委員長(衆院東京比例候補)は池袋駅前での第一声で、短期間の論戦のなかでも、裏金・腐敗政治一掃、核兵器廃絶、賃上げなどあらゆる分野で先駆性が光っている「日本共産党の躍進を」と訴えました。

 

オール沖縄 1区 あかみねさん勝利を
27日投票の総選挙。沖縄1区では玉城デニー知事を国政から支えるオール沖縄の代表として、あかみね政賢候補(日本共産党前衆院議員)が大激戦に挑みます。

 

日本共産党 論戦リード チャンス生かし躍進を 総選挙 党首討論
15日公示された総選挙(27日投開票)では、自民党政治を大本から変える「大改革」が問われています。公示前に党首討論が相次いで開催され、日本共産党の田村智子委員長は、裏金、賃上げ、核兵器廃絶、外交の問題で論戦をリードしています。

 

日本共産党躍進で 自民党政治のゆがみを正す 田村委員長記者会見 総選挙政策発表
日本共産党は、総選挙政策「日本共産党の躍進で、自民党政治のゆがみを正す改革を」を発表しました(10日)。記者会見で田村智子委員長は、「自民党政治の行き詰まりを打開するため共産党の躍進を果たし、政治の改革が前に進むように頑張っていきたい」と表明しました。(全文はこちらから)

 

日本共産党 ここが聞きたい 安保法制は認めたらだめなの? 大軍拡やめさせるために廃止必要
日本共産党はいいことを言っているけど、ここはどうなの?という疑問はありませんか。未来社会、安全保障、大企業に対する姿勢についてQ&Aで考えました。

〈スクープ〉森山派にも裏金疑惑 7年で322万円不記載 党幹事長・調査チーム座長なのに
裏金問題が自民党の組織的犯罪だということを認めようとしない石破茂首相。しかし編集部の取材で、首相が代表を務めた石破派に続いて、森山裕幹事長が代表だった森山派(近未来政治研究会、4月解散)でも裏金疑惑が浮上しました。

 

被団協にノーベル平和賞 被爆者の願い 地道に訴え 核兵器は人類と共存できない
今年のノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が受賞することに決まりました。核兵器禁止条約の実現に結んだ長年の運動が認められました。

 

笠井衆議院議員と私が今期での勇退を報じてくれました。ありがとうございます。
日本共産党の国会議員団総会(9日)で、今期で勇退する笠井亮(衆院6期、参院1期)氏と私が挨拶しました。

 

ひ と〉舞台「ヴェニスの商人」で主演 俳優 草彅剛さん
初めてシェイクスピアに挑戦します。400年以上前に書かれた不朽の名作「ヴェニスの商人」のシャイロック役です。

 

*******