京自教光悦分会の「結成50周年記念レセプション」で挨拶

2023年05月5日

 

報告です。1日、京都自動車教習所労働組合(京自教)光悦分会の「結成50周年記念レセプション」が開かれました。
浜田良之府会議員、玉本なるみ市会議員と一緒に参加。私が代表して一言挨拶しました。
井坂博文前市会議員は、所用があり、レセプション前に顔を出しみなさんに挨拶してから退席)

 

 

私は、「玄琢教習所時代からのお付き合いだが、光悦分会の特徴は、一つは労働者の要求と処遇改善のためにとことん闘う組合であること。第二に、困難を打開する積極的提案を行い、会社の経営困難などを労働者の団結で前向きに解決してきた組合であること。第三に、そうした組合にふさわしく、取り組みへは『全員参加』を貫いてきた結束した組合」と述べ、お祝いの言葉としました。

 

 

また、「私も光悦自動車教習所で、高齢者講習を受けたが、その時の担当が京自教書記長の澤田さん。最後の一旦停止のところ以外はお褒めいただいた」と紹介すると、会場がどっと沸きました。

レセプションには、分会結成当時のOBも参加されており、三柳分会長(写真下)が、「今日、光悦分会が50周年を迎えられたのは、ひとえにOBのみなさんの苦労と努力のたまももの。組合員が結束して、その到達をいっそう発展させていきたい」などと謝辞を述べました。