個タク互助協組有志の「焼肉大会」
2019年08月24日
報告です。22日の京都は、まだまだ暑い38度の真夏日。伏見区の日野野外活動施設で、今年も恒例の個人タクシー互助協同組合と日本共産党個人タクシー後援会の共催による「焼肉・バーベキュー大会」が盛大に開催され、みなさんと交流を深めました。
あいさつに立った私は、参議院選挙結果について触れ、「市民と野党の共闘が大きく前進しました。また、みなさんの協力の下、定数2の京都選挙区で倉林明子さんが勝ち抜くことができました。引き続く大きなご支援を」とのべ、大きな拍手に包まれました。
今年は、新しく組合に加入された方も含め例年よりも多い50人余が参加され、18キロのお肉が用意されたとのこと。
普段はなかなか言えない愚痴や不満も出され、私は、もっぱら聞き役に徹しました。しかし、焼肉、ホルモン焼、鮎や野菜の天ぷらは絶品。舌鼓をうちながら、野外音楽堂ですから、大きな声で政治談義に花が咲きました。
下の写真右が、個人タクシー互助協同組合の洲見雅義理事長。